Sea of Starsを途中までやった感想

もうたぶん続きやらんだろうな、と思うので書いておく。
やったのが10月とかなので記憶はあいまいだが。
進捗としては船を入手して自由に動き回れるようになって最初の村に自発的に戻れるようになったくらい。

強ガードがむずすぎ

タイミングよくボタンを押すと攻撃の際はダメージを増やせたり、守備の際はダメージを減らせたりする。
が、これがむずすぎる。
チュートリアルのときは「出来ればラッキーくらいにとらえていい」と言っているが、ぶっちゃけできないと大幅不利。
特に前半はMPが10くらいしかないのに強ガード成功時MP回復みたいな装備もあり、MPがないと敵の弱点もつけない仕様と相まって効果がでかすぎる。
根本的にできたら有利じゃなくて、出来なかったら不利な仕組みになっていて気持ちよくない。

秘宝の立ち位置がよくわからない

たぶん9割以上の人が秘宝は救済措置。と回答すると思うし自分も同意するが、秘宝を使わないとむずすぎるしめんどくさすぎる。
途中から体感秘宝なしだと一撃でダウンするダメージ出してきてた気がするし。
秘宝は救済措置という立ち位置よりも、秘宝を使わないことが縛りプレイという立ち位置にした方が気持ちいいはず。
そもそも、秘宝が救済措置ならアクセサリもまぁまぁぶっ壊れてた気がするが。

イールズの条件が平等じゃなくなる

これが致命的になってプレイ続けるのやめた。
イールズという面白いミニゲームがある。
スロットを回してその出目でいろいろやるゲーム。
なのだが、途中から相手の方がいいスロットを使うようになる。は?ズルじゃん。
カルカソンヌでいうと相手は常に倍の得点はいります。くらい意味わからん調整。それで面白くなるわけないだろ。

まとめ

全体を通してプレイヤー不利のゲームデザインが無理だった。
他ゲーの名前出すのはどうかと思うけどペルソナシリーズはその辺うまくやってると思うわ。