古代メキシコ展に行ってきた

完全にFGOグッズ目当てですが。

小皿はトラロク神

写真は撮り放題なのだが、個人利用に限る(SNS投稿可)というよくわからないライン。ブログはいいのか?(一応やめておく)

古代メキシコの知識はFGO2部7章の知識しかない。
アステカ王朝ってすごく昔のイメージだったんだけど、結構最近なのね(江戸時代を最近というかは微妙なところだが)。

印象に残ったところ(ネタバレ)

  • 古代メキシコ人球技好きすぎ
    • 2部7章のサッカもそれが流行る下地はあったのね
  • テオティワカン文明時代に神絵師いただろ
    • 時代を考えたらやたら絵がうまい
  • トゥーラのアトランティス像が元気玉
  • FGOのトラロックちゃんのスキルセリフのテンプロ・マヨールってそういう意味だったのね。

その他の感想

  • 面白かった。滞在時間2時間くらい?
  • 足が棒になった。
    • 他にもいろいろ博物館(科学博物館など)があったが、流石に疲れ果てていけなかった。上野は体力さえあれば一日楽しめる気がする。
  • やっぱ何も知らないよりはゲームの知識でもいいからちょっと知ってると「あ、このワード見たことあるな」って興味湧くね。

上野公園の大噴水(噴水してないが)

ケーキ

ラ・グリッシーヌ

上野 ケーキの検索でヒットするが、上野というより御徒町。(住所上は上野なんだけど)
むしろ秋葉原に片足突っ込んでる。
美味しかったけど、まぁ遠いので東京国立博物館から徒歩でいくことはお勧めできない。

mexico2023.exhibit.jp

ドラゴンボール超 スーパーヒーローを見た感想(ネタバレあり)

primeで見た。

よかったところ

自然な3Dアニメ

3Dを誇張しないアニメ的表現。
つってもそこはGuilty Gearがすでに通ってきた道ではあるのだが...

3Dってことを見せつけたかったのか、そのシーン必要か?っていうのもあったけど。

おもったよりおふざけ

CMとかの前情報ではもっとシリアスかと思っていたが、結構おふざけで肩の力を抜いて見れた。

よくなかったところ

悟空がアホになっている

スーパーヒーローというか超の問題なんだけど、ベジータの修行について似たようなことZであなたもしたことあるでしょ。

作品内で完結していない

前提知識がないと悟飯とピッコロの絆を理解できないだろうし、そもそも魔貫光殺法を知らんのでは?

ボドゲプレイ記001

電力会社

難しくてプレイ時間が長いイメージがあったが、やってることはそんなに難しくない。(プレイ時間はかかる)
The 拡大再生産という感じ。
ただ、勝ちに行くプレイをしようとすると難しい。
勝者は「最後に最も多くの都市に電力を供給できた人」なので、その辺のつじつま、いつゲームを終わらせるかの勘所がないと勝てない。
最も金を稼いだ人ならもっと単純なんだけどね。Cities Skylineみたいなノリでやると負ける。それはそれで面白いとは思うけど。

紫駒はここより先は使わないという目印

Strike

アクションダイス運ゲー
こればっかりやるのはアレだが、重いゲームの合間にちょうどいい。

アルナックの失われし遺跡 + 拡張(調査隊長)

BGAでしかやったことなかった + めちゃくちゃ久しぶり というのもあって、拡張は助手とカードとかの追加のみ。
プレイ感はあんまり変わらなかった。
たぶん、研究とリーダーの追加がメインなんだろうな。

アルナック単体でいえば、5ラウンドっていうのが絶妙。 5ラウンド目の研究の進みっぷりといったアクションの連鎖感が、なんかよくわからんけど成立しててゲームバランスがすごい。
やればそんなに難しくはないんだけど、いろいろ要素多いし、BGAでいきなり野良でやるのはちょっとハードルあるかな、という点がなかなかオススメしづらくてもどかしい。

アナログだとセットアップと片付けがめんどくさい。

チケットトゥライド 日本

チケライ自体そんなに面白いと思ったことはなかったんだけど、これは面白かった。
どうにもチケライは秘匿情報が多めなのでゲーム中の会話に若干困るんだが、これは新幹線システムという共有の線路のおかげでインタラクション要素が付与されるのがいい。
通常のチケライは相手と目的地がかぶらないことが有利につながるが、日本では適度にかぶっていないと一人で新幹線を構築する羽目になるので、そのへんもカルカソンヌ感があって好き。
また、新幹線を敷くのは同色ならどの色でもいいので、ゴミ手札になりにくいというところもポイント高い。

面白すぎたので買った。
が、なんか異常に高かった。新幹線コマのせいか?

99

トランプで出来るマストフォローのトリックテイキング。
これ、マジで絶妙で「最もよくできているトランプゲーム」の称号を上げてもいい。

ryuuseikick1998.blog.fc2.com

自分のトリック数を予想するんだけど、そこだけだとウィザードかな?って感じだが、そのトリック数の予想を手札のスート(マーク)で実施する。
もう少し細かく言うと、3枚の手札を捨て札として、そこに描かれているスート(クラブ:3, ハート : 2、スペード : 1、ダイヤ : 0)が何回トリック取れるかのベット数になる。
例えば、3回トリック取れそうと思ったら。クラブ1枚、ダイヤ2枚捨てる。とか。(ハート1枚、スペード1枚、ダイヤ1枚という組み合わせでもいい)

これが切り札と絶妙に絡み合っていて、たとえばダイヤが切り札で切り札ありきでトリック数を予想するとなると、ダイヤを捨てるのは致命傷になりかねない。
となると、別のスートを捨てたいが、マストフォローの都合上何枚同じスートを持っているか、というのも大事な要素。
また、場に伏せて捨てることで完全なカウンティングを不可能にしている。

これらの要素を「3枚捨てる」という単純なアクションに包括しているのがすごすぎる。天才かよ。

BGAにもあるっぽいね!
https://ja.boardgamearena.com/gamepanel?game=ninetynine

5本のキュウリ

トリックテイキング。

昔やったとき、そんなに面白いと感じなかったけど、面白かった。
ルール間違えてたのかもしれん。

これもなかなか絶妙だった。
必ずしも高い数字を出すことが正解ではないし、手札に応じて最も適した手を考えなければいけない感じがした。
日和ると中途半端になってたぶん負ける。

一応、公式ルールは脱落方式ではあるけど最後までやる必要性はない気はする。

Fitbit Charge 5を一週間くらい使ってみた感想

良い。
寝るときにもつけて睡眠スコアを残したいな、と思っていたのでゴツくないこのリストバンド型がなんだかんだでベストな気がする。
会社の先輩から教えてもらったテクとして、寝るときは右腕に着けている(かぶれないように)。

操作感

特にもっさりということもなく普通。
つってもそんなに操作しないが。アラームセットするくらい。
基本的にはスマホから情報を見るので、アプリの操作感の方が重要。

睡眠スコア

課金しなくてもここまでの情報は見ることができる。
これだけでも充分では?

misskey.gamelore.fun

感想

ハードウェアよりソフトウェア(サービス)で勝負することが重要かな、と。
正直、ハードウェアじゃそんな差別化できないし。
サービスはどこまで無料で使わせるか。まぁ究極課金されなくてもハード買わせてるから勝ちなのか?
無料分で贅沢なほど使わせるくらいがちょうどいい気もする。
そのへんなぜかスマホ弱いよな。ハードウェアで勝負しようとしているように見える。

スマートフォンが電話としてどうあるべきかを捨てたように、スマートウォッチも自身が腕時計であるという意識を捨てる時期なのかも。
自分もFitbitを腕時計としてではなく、生体計測装置としてみてるし。

Chained Echoesクリアした。オススメ

あの頃のスクウェアがここにある。

第一印象や触れ込みではクロノトリガーっぽい。ということになっているが、
どっちかっていうとFF6FFTっぽさを感じた。
その2つが好きな人には強くお勧めできる(主に自分)

とにかく演出が「解ってる」

ここでこう来たらテンション上がるというツボをきちんと押さえていて鳥肌立つ。

顔グラもセリフもフラグがすごい

ドット絵がキレイ

現代のクォリティでドット絵頑張ったらこうなる。って感じ。発色も含めて。

一戦は長い

FFTくらい時間かかる。
それだけ戦略性があるともいえるが、ここは人を選ぶかも。
といってもシンボルエンカウントだし、そのシンボルもクロノトリガーほど多くない。
画面切り替えたら復活っていうこともないので(復活条件は不明。戦闘回数?)、ストレスに感じることはほとんどなかった。
流石に何時間もプレイしてたら、きつくなってくるがそうなったらその日は終わりにしていた。

ちなみに不意の戦闘で全滅しても、下記の3つから選べるので細かい気配りが効いている。

  • ステータス画面を表示して戦闘をやり直す
    • 手持ちの中から装備を整えたり、スキルを付け替えたり、SPを消費してレベルアップしたりできるので、ここからでも準備すれば挽回可能。
  • 直前のオートセーブからやり直す
  • セーブデータからやり直す

一部謎解きがやたらムズイ

ヒントもないので、流石にそこは攻略サイト見た。

以下攻略情報&ネタバレ

一部のクラスが強すぎる

吸血鬼と盗賊がヤバイ。

  • 吸血鬼
    • 自身のHP回復スキルとTP回復スキルを覚えることができる。
  • 盗賊
    • 装備していると速度がハチャメチャに上がる。
      • 大体この手のゲームはAGI(速度)最強になる傾向があるので。

なので、吸血鬼でスキルを覚えてから、盗賊を装備しておくと雑に強い。

聖水の入手方法がわかりにくい

上記で触れている「クラス」を手に入れるためには聖水が必要なのだが、これの入手方法がわかりにくい。
基本的には報酬ボードのチェイン報酬で手に入れる。
前半は普通に宝箱から手に入るのも相まって、ラスダン手前までこのことに気づかず、謎の縛りプレイをしていた。

翻訳が致命的にミスっている

misskey.gamelore.fun

ネタバレ感想

悪魔関連がなにも片付いていないので、続編作ろうとすれば作れそうだけどどうなんだろう。
ぜひとも作ってほしい。楽しみ。

オリジナル曲「そんなふうに笑うな」をアップロードしました

小春六花さんに歌っていただきました。


www.youtube.com

元ネタ

ぼっち・ざ・ろっく!
アニメももちろん、楽曲もいいのでサブスクで聴いてみるのオススメ。
自分もサブスクから入った口です。

虹夏ちゃんがいい子過ぎて現実がつらい。

制作話

元ネタリスペクトを込めてギター二本、ベース一本、ドラムという構成で縛りました。
作っている途中で知ったんですが、小春六花の中の人、ぼっちちゃんと一緒なんですね。すごい偶然。

使ったVST(VSTi含む)

  • BIAS FX 2
  • Addictive Drums 2
  • REVerence
  • Chorus(Cubase付属のやつ)
  • Cubase付属のEQ
  • Ozone 10

コーラスのエフェクト掛けは我ながらうまくできたんじゃないかと思います。ChorusのあとにReverbをかけてふわっと重ねてあげるイメージ。

wikiとblogとScrapboxと

最近Scrapboxを使い始めた。
そこで、自分なりの使い分けを。

  • wiki
    • 項目に対する事実を記載する
  • blog
    • 行動に対する結論を記載する
    • 投稿した瞬間がゴール
  • Scrapbox
    • 項目や行動に対する思考や過程を記載する
    • 後で追記したりするのが前提

この結論に至った理由はScrapboxに書いている。

scrapbox.io