Blueskyを5日くらい使った感想

Bluesky感想

みんな大人だから牧歌的という言葉を使っているけども、言い換えると閑古鳥が鳴いている。
それが今のところいい形で働いている。

昔のTwitterっぽい、っていうのも確かに昔のTwitterっぽいんだけど、そもそも昔のTwitterっぽいってなんだ?
バズるという言葉はなくて、白ハゲを憎んでいた時代だろうか。

いうほど牧歌的か?っていうのもあってDiscover(たぶんおすすめタブ的存在)から見ると普通にどうなの?っていうpostしてる人もいるし、今はそういうのが見えにくいだけでは。
人増えれば、(悪い意味での)Twitter化する土壌は充分にあると思う。

理想のSNSとは

人によって理想のSNSって違ってて、 自分の場合コミュニケーションをとりたい。っていうよりも情報の整理をしたいのかもしれない。
それは必ずしも自分の内側の情報だけでないから、似たクラスタをフォローして情報をさらに仕入れる。

別にこれが正解とかそういうのはなくてSNSでコミュニケーション主体という人も普通にいる、というかそっちが大多数だろう。
バズり目的の人はX(旧Twitter)が理想のSNSだろうし。
それに一個だけ使え。ってわけでもないし、たまに承認欲求を満たしたくなったらMisskeyを使えばいい。

MisskeyもMisskeyでいいんだけど、リアクションシューティングが良くも悪くもインスタントな交流になっちゃうんだよな。
お手軽にリアクション出来るっていうのはすごくいい機能だと思うけど、それがゆえに別にわざわざリプライしなくてもいいか。となりがち。リプライのハードルが上がる。リプライをしてまで伝えたいことなのか?と。
ファストコミュニケーションというのだろうか、ある意味今の時代に即してはいるのかも。

Twitter化する土壌

前述したTwitter化する土壌ってなんなの?ってことだけど、RT数(RB数、RN数)やいいね数が見えることだと思う。
それを目的とした時点で、過激な内容、寒い内容、大衆受けする内容、といった俺たちが嫌っていたマスコミと同じ道をたどるのでは。
その辺を考慮したのがMastodonになるのか?流石Twitter嫌いが作ったといわれているだけある。(本当かは知らない)
Mastodon全文検索がないのが致命的なんだけど、もうすぐ来るという噂も。
そうなったら移行も全然アリだな。
dotart.blog